ライオン株式会社がCatoを採用、グローバル拠点とリモートユーザーの高速かつ安全な接続を実現

Manufacturing

ライオン株式会社がCatoを採用、グローバル拠点とリモートユーザーの高速かつ安全な接続を実現

Optimized Global Connectivity
Secure Branch Internet Access

ライオン株式会社はオフィスとリモートユーザーのネットワークの変革を模索していた

ネットワークの使用量が増加し、在宅テレワークの実施が増える中、製造業者では新たな課題に直面しています。障害を最小限に抑え、最高のパフォーマンスと万全のセキュリティを確保するという課題に対応するにはどうすればよいのでしょうか?

大手生活用品のトップメーカーであり、日本で最も歴史ある企業のひとつでもあるライオン株式会社も同様の課題に直面してました。従業員7,100人、23ヵ所の国内拠点、11ヵ所の海外拠点を擁する同社は、今後のモバイルリモートワークの増加とさらなるネットワーク利用を見据えていました。

「以前は全員がつながっていればよかったのですが、今は常に安全につながっていることが重要になっています」

「働く環境が今後大きく変化し、ネットワーク利用が増えることは明白でした」とライオン株式会社、統合システム部主任部員の木場迫栄一氏は語り、次のように続けています。「以前は全員がつながっていればよかったのですが、今は常に安全につながっていることが重要になっています」

新型コロナウイルスの感染拡大が、リモートワークの必要性を大幅に加速させました。ライオン株式会社の情報セキュリティ専門家である椎名淳之氏は、「さらに多くの社員が在宅テレワークに移行することは明白でした」と述べています。

「従来のネットワークでは、今後新しいリモートユーザーをサポートできないことは明らかでした」

ライオン株式会社は、リモートアクセスにVPN接続、拠点間の接続に通信事業者の専用線を利用し、複数のセキュリティアプライアンスおよびサービスを組み合わせて提供していました。「従来のネットワークでは、今後新しいリモートユーザーをサポートできないことは明らかでした」と椎名氏は述べています。ライオン株式会社は、リモートユーザーを増やして安全性を確保し、ネットワーク全体にわたって接続とセキュリティの統合を模索していました。

「セキュリティをはじめとする、すべてのネットワークコンポーネントの統一を検討していました」と木場迫氏は述べています。これには、すべてのユーザーに適切なパフォーマンスを提供しながら、目的を達成できるソリューションが必要でした。木場迫氏にとって最も重要だったのは、ネットワークの移行に伴う障害を可能な限り抑えることでした。

「当社のような製造業は、多数のオフィス、工場、研究所、生産設備を運営しています。つまり、急激な変化や大きな混乱を避けなければなりません。」

ライオン株式会社がネットワークとセキュリティの統合にCato SASEを採用

木場迫氏は、Cato SASEの評判を耳にして、概念実証(PoC)実施を決定しました。これと同じ時期に、新型コロナウイルスの感染急増に対応するために、ライオン株式会社はリモートアクセスのPoCも実施しました。同氏はCatoのチームを高く評価しています。「Catoは当社にとって新しいシステムであり、最初はその取り組みに不安もありましたが、Catoチームは当方の懸念をすべて払拭してくれました」と木場迫氏は語っています。

Catoは、グローバル企業のネットワーク・リソース(支店、物理的なデータセンター、クラウドデータセンター、モバイルユーザー、テレワークユーザーなど)を、単一の安全なグローバルクラウドネイティブネットワークサービスに統合します。WANおよびインターネットのすべてのトラフィックをクラウドに集約して、マルウェア対策、次世代ファイアウォール、IPSなど、Catoの一連の強健なセキュリティサービスを適用して保護できます。

Catoと拠点の接続に必要なのは、事前に設定されたシンプルなCatoソケットアプライアンスのみです。これだけで世界各地の65ヵ所以上の最短経路のPoP(プレゼンスポイント)に自動的にリンクされます。Catoの世界中に配置されたPoPを経由してグローバルバックボーンとセキュリティサービスが提供されます。Catoのプライベートバックボーンには、ゼロパケット損失およびファイブナインのアップタイムだけでなく、スループットを大幅に向上させるWAN最適化機能も組み込まれています。Catoは、ネットワークトラフィックを監視し、Catoバックボーン全体に渡って各パケットの最適な経路を選択しています。Catoは、物理的なオフィスと同等のネットワークパフォーマンスとセキュリティをモバイルおよび在宅テレワークユーザーに提供します。

Cato:円滑な移行、容易な管理

「極めて円滑に移行できました。Catoを当社の中枢ネットワークに位置付ける決定を行いました。今後当社のIT戦略のメインコンポーネントの役割を果たします」

ライオン株式会社によるCatoのPoC(概念実証)の結果は良好でした。「Catoのソリューションは、当社にとって非常に満足できるものであり、管理ポータルが管理コストの削減に寄与することも明らかになりました」と木場迫氏は述べています。「極めて円滑に移行できました。Catoを当社の中枢ネットワークに位置付ける決定を行いました。今後当社のIT戦略のメインコンポーネントの役割を果たします」

ライオン株式会社は、Catoを29ヵ所の拠点およびコロナ禍で在宅テレワークに移行した5,000人のユーザーにわずか数週間で導入しました。また、すべてのユーザーのセキュリティを確保するために、Catoの次世代マルウェア対策、IPS、MDRを最大限に活用しています。

Lion Architecture
With Cato SASE, office and remote and home workers connect to the same high-speed backbone. Mobile and home users benefit from the same network optimizations and security inspections as office workers.

Cato SASEは、オフィス、リモート、在宅テレワーク環境を同じ高速バックボーンに接続します。物理的なオフィスと同じネットワーク最適化およびセキュリティ機能を、モバイルユーザーや在宅テレワーク社員に提供できることもメリットです。

Catoの優れたパフォーマンスと強固なセキュリティの他にも、ライオン株式会社はネットワークおよびセキュリティの監視および管理を単一のコンソールに集約したCatoの管理ポータルも評価しています。「Catoはクラウドでネットワークのすべてを1ヵ所で管理できる点も優れています。これは当社にとって大きなメリットです」と木場迫氏は語っています。

「今年、すべてのWANおよびインターネット接続をCatoで稼働する予定です」

「Cato SD-WANにより、以前よりも多くのセキュリティ管理を実施できるようになりました」と椎名氏は補足して、次のように述べています。「今年、すべてのWANおよびインターネット接続をCatoで稼働する予定です」

ガートナーがCatoを13部門で評価

ガートナー マネージドSD-WANサービスのマーケットガイド

ガートナー ミッドサイズ エンタープライズのハイプサイクル 2021

ガートナー バーチャルプライベートネットワークのマーケットガイド

ガートナー スレットフェーシング テクノロジーのハイプサイクル 2019

ガートナー ゼロトラストネットワークアクセスのマーケットガイド

ガートナー エッジコンピューティングのハイプサイクル 2021

ガートナー ビジネスコンティニュイティ&ITレジリエンスのハイプサイクル 2021

ガートナー ネットワークセキュリティのハイプサイクル 2021

ガートナー エンタープライズネットワーキングのハイプサイクル 2021

ガートナー ワークプレイスインフラストラクチャー&オペレーションのハイプサイクル 2021

ガートナー クラウドセキュリティのハイプサイクル 2021

ガートナー クラウドコンピューティングのハイプサイクル 2021

ガートナーは、その調査発行物に掲載されている特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価またはその他の指定を受けたベンダーのみを選択することを技術利用者に対して助言するものではありません。ガートナーの調査発行物は、ガートナーリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本調査に関して、商品性や特定目的への適合性の保証を含め、一切の保証を行うものではありません