Cato Networks SASE Cloud Platform
  • ログインする
  • JA
    • ENEnglish
    • FRFrench (Français)
    • DEGerman (Deutsch)
  • SASE
  • 製品
  • 顧客
  • パートナー
  • リソース
  • ニュース
  • お問い合わせ
Home › SD-WAN as a Service

SD-WAN as a Service

SD-WANは、WANトランスフォーメーションの最初のステップである、コストが高く導入に時間がかかるMPLSの課題を解消します。SD-WANアプライアンスをWANエッジに導入することで、より多くのWANリンクを管理して帯域を最大限に増やし、ラストマイルのブラウンアウトやブラックアウトを解消できます。しかしながら、SD-WANのポイントソリューションだけでは、グローバル接続、ネットワーク最適化、WAN/インターネットのセキュリティ、クラウド高速化、モバイルアクセスなど、デジタルビジネスに不可欠なニーズに対応できません。

SD-WAN as a Serviceは、従来のSD-WANのコア機能を拡張します。WANエッジ、グローバルバックボーン、完全なネットワークセキュリティスタックを、一元化されたクラウドネイティブプラットフォームに統合しています。これは、SASE(セキュアアクセスサービスエッジ)とも呼ばれ、物理的な拠点、クラウドのデータセンター、テレワークなど、企業のあらゆるリソースを最適に接続および保護することを目的としています。SD-WANをSASEに統合して、複数のポイントソリューションを導入することなく、WANトランスフォーメーションのプロセスを段階的に進めることができます。

Secure Global SD-WAN as a Service hero image
Secure Global SD-WAN as a Service - illustration

Catoのソリューション:
統合型クラウドネイティブアーキテクチャ

CatoのクラウドネイティブSD-WANは、Catoの広範なSASEプラットフォームの一部です。Catoは、ネットワークとセキュリティを一元管理型のクラウドに統合した、包括的なソリューションを提供し、デジタル時代に信頼性の高いビジネストランスフォーメーションを進める企業を支援しています。

Catoのアーキテクチャは、専用ハードウェアを必要としません。すべてのエンタープライズ機能をマルチテナントのクラウドネイティブソフトウェアスタックに統合しています。Catoは、グローバルルーティング、セキュリティ、管理など、すべての機能をクラウドで実行する、軽量で簡素化されたシンエッジアーキテクチャを実現し、エッジコンピューティングの要件を最小限に抑えます。

貴社に適したスピードと規模で完全なSASEソリューションへ段階的に移行して、WANへの投資を最大限に活用できます。Catoのグローバルバックボーンは、70以上のPoPで構成されています。

「Catoは、グローバルバックボーンを通じて、単一の統合型ソリューションを提供し、セキュリティとモビリティにも対応しています。最近の傾向として、SD-WANを検討する際に、セキュリティも考慮されています。Catoは、単一のシームレスなソリューションで多面的な対応が可能です」
Lars Norling, Director IT Operations, ADB SAFEGATE
ラース・ノーリング氏、,
ADB SAFEGATE社ITオペレーションディレクター
REQUEST A DEMOCONTACT SALES

課題

従来のSD-WANではデジタルビジネスのニーズに対応できない

デジタルトランスフォーメーションと将来のビジネスニーズをサポートするには、グローバル規模ですべてのエッジにわたって安全な接続を実現する必要があります。従来のSD-WANは、複数のポイント製品を扱うため複雑さが増し、安全で高性能な接続を、柔軟性に欠けるコストが高いMPLS技術に依存しています。

Catoのソリューション

デジタル時代に対応する、統合型クラウドネイティブアーキテクチャ

Catoは、従来のSD-WAN、グローバルプライベートバックボーン、完全なネットワークセキュリティスタック、クラウドとモバイルのシームレスなサポートを統合し、単なるMPLSコスト削減だけに留まらない、包括的なソリューションを提供します。Catoは、複数のポイント製品を必要とせず、その維持に伴うコスト、複雑さ、リスクを排除します。

従来のソリューションとCatoソリューションの比較

レガシー

Cato

グローバル接続の最適化

グローバル接続のレイテンシーをMPLSに依存

公共のインターネットを利用するSD-WANは、レイテンシーを予測できず、遅延時間の影響を受けやすいアプリケーションをサポートするために、一定の容量をMPLSに維持する必要がある。

MPLSの補強ではなく、置き換え

Catoのプライベートグローバルバックボーンには、WAN最適化が組み込まれている。MPLSの補強ではなく、Cato SASE Cloudに置き換えることで、高水準なインターネットラストマイルを実現。Cato SASE Cloudは、Amazon AWS、Microsoft Azure、Office 365など、主要なクラウドアプリケーションへのアクセスを加速。

安全なインターネットアクセス

ネットワークセキュリティ機能の統合なし

SD-WANは、インターネットの暗号化されたトンネルを介して、WANトラフィックを誘導。基本的なセキュリティのみをパブリックネットワークを介したトラフィック転送に提供。また、リモート拠点からWebサイトやクラウドアプリケーションへの直接アクセス(データセンターへのバックホールなし)には、NGFW、URLフィルタリング、アンチマルウェア、IPSなど、ネットワークセキュリティスタック一式が必要。そのためにサードパーティとの提携が必要となり、ネットワークやセキュリティポリシー管理が複雑化および細分化。

すべての拠点でクラウドベースのネットワークセキュリティ

Catoは、完全なエンタープライズグレードのネットワークセキュリティスタックをグローバルバックボーンに直接組み込んでいる。特定のチョークポイントにトラフィックをバックホールしたり、サードパーティのセキュリティ製品やサービスを導入する必要なし。すべてのネットワークおよびセキュリティのポリシーを、Catoのクラウドベース管理アプリケーションで設定。

クラウドとモバイルのサポート

クラウドインフラやモバイルユーザーをサポートしていない

SD-WANソリューションは、物理的な拠点間のMPLS接続にかかるコストを削減するこが目的。レガシーWANアーキテクチャでは、クラウドデータセンターの統合は後回しにされ、モバイルのサポートが考慮されていない。しかしながら、クラウドとモビリティは、今日のビジネスを推進する不可欠な要素。

クラウドインフラとモバイルユーザーをシームレスにサポート

Catoは、物理的な拠点、クラウドアプリケーション、固定およびモバイルユーザーなど、あらゆるリソースを容易にWANへ接続。Cato SD-WANは、クラウドネイティブサービスにより、ポイント製品を導入することなく、ネットワークとセキュリティの機能をあらゆる拠点、あらゆるリソースに提供。

よくある質問

  • SD-WANの用途?

    SD-WANは、低コストのインターネット接続とスマートなソフトウェアにより、ブランチ間を接続して、ネットワークコストを削減し、回復力と機動力を高めます。SD-WANにより、グローバルプライベートバックボーンやクラウドベースのセキュリティスタックを組み合わせて、クラウドリソースやモバイルユーザーへのアクセスを安全に拡張して最適化できます。

  • WANとSD WANの違い?

    WANは、ブランチやデータセンターなど、企業のネットワークリソースを単一タイプの接続方法(MPLSまたはインターネット)で接続します。SD-WAN(最新型のWAN)は、スマートなソフトウェアにより、MPLS、DSL、ケーブル、4G/LTEなど、複数のサービスにわたってアプリケーション固有のトラフィックを動的にルーティングします。SD-WAN as a Serviceは、そのメリットを、クラウドデータセンターやクラウドアプリケーションなど、その他のリソースにも拡張できます。

  • SD WANが重要な理由?

    SD-WANは、低コストのインターネットリンクを利用して、ネットワークの容量を増やし、ネットワーク状況の変化に合わせた動的な調整により、回復力を高めます。グローバルプライベートバックボーンと組み合わせて、SD-WANのメリットを世界中のクラウドリソースやモバイルユーザーに拡張できます。

  • SD-WANはMPLSを上回る?

    SD-WANは、DSL、ケーブル、4G/LTEなど、複数回線のアグリゲーションにより、ネットワークトラブルを回避してトラフィックをルーティングします。この機能により、MPLSよりも優れたラストマイルの可用性と性能を実現します。グローバルネットワークでは、音声、リモートデスクトップ、ERPなど、主要なアプリケーションに最適なユーザーエクスペリエンスを提供するために、インターネット回線の予測が不可欠です。SD-WANは、低コストなグローバルプライベートバックボーンを組み合わせて、グローバルMPLSに匹敵するレイテンシー予測とパケットロス低減を低コストで実現します。

  • SD-WANの安全性?

    SD-WANは、暗号化されたトンネルで拠点間を接続して、データ損失を防ぎます。しかし、暗号化だけでは、ネットワークベースの脅威、マルウェア、フィッシング攻撃などを防御することはできません。復号化、ファイアウォール、URLフィルタリング、マルウェア対策、IPSなどのセキュリティ機能を、SD-WANと並行、またはSD-WAN内に導入する必要があります。

SD-WANの詳細

ガートナーがCatoを12部門で評価

  • ガートナー マネージドSD-WANサービスのマーケットガイド
  • ガートナー バーチャルプライベートネットワークのマーケットガイド
  • ガートナー ゼロトラストネットワークアクセスのマーケットガイド
  • ガートナー ビジネスコンティニュイティ&ITレジリエンスのハイプサイクル 2021
  • ガートナー エンタープライズネットワーキングのハイプサイクル 2021
  • ガートナー クラウドセキュリティのハイプサイクル 2021
  • ガートナー ミッドサイズ エンタープライズのハイプサイクル 2021
  • ガートナー スレットフェーシング テクノロジーのハイプサイクル 2019
  • ガートナー エッジコンピューティングのハイプサイクル 2021
  • ガートナー ネットワークセキュリティのハイプサイクル 2021
  • ガートナー ワークプレイスインフラストラクチャー&オペレーションのハイプサイクル 2021
  • ガートナー クラウドコンピューティングのハイプサイクル 2021

ガートナーは、その調査発行物に掲載されている特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価またはその他の指定を受けたベンダーのみを選択することを技術利用者に対して助言するものではありません。ガートナーの調査発行物は、ガートナーリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本調査に関して、商品性や特定目的への適合性の保証を含め、一切の保証を行うものではありません

  • Product
    • Global Private Backbone
    • Edge SD-WAN
    • Security as a Service
    • Cloud Datacenter Integration
    • Cloud Application Acceleration
    • Secure Remote Access
    • Cato Management Application
  • Use Cases
    • MPLS migration to SD-WAN
    • Optimized Global Connectivity
    • Secure Branch Internet Access
    • Cloud Acceleration and Control
    • Remote Access Security and Optimization
    • Glossary
    • SD-WAN
  • Managed Services
    • Intelligent Last Mile Management
    • Hands-Free Management
    • Managed Threat Detection and Response (MDR)
    • Site Deployment
    • Company
      • Vision
      • Management
      • Board
      • Investors
      • News
      • Careers
      • Legal Documents
    • Customers
    • Partners
      • Become a Partner
      • Partner Portal Login
    • Blog
    • Contact
      • お問い合わせ
      • Request a Demo
    • Follow Us
  • ISO Compliant
  • SOC2 Compliant
  • GDPR Compliant
All rights reserved Cato Networks 2022 •Privacy policy •Security, Compliance and Privacy •Cookie Notice